482: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:22:29.02
会話パートのアニメーションと翻訳スタッフだけレゾナンスにくれ
483: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:27:40.52
レゾナンスはもう死んでるだろ
まあ会社的に終わらせたりはしないだろうけど
まあ会社的に終わらせたりはしないだろうけど
484: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:28:02.56
疲れた
485: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:28:56.66
絵も暗めの世界観もいつもの中国ゲー感すごい…あっちではこういうのしか受けないんかね
486: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:28:57.02
結構金掛かってる作りしてるけど駄目そう・・・
結局安いカード選択系とやってること同じだし
結局安いカード選択系とやってること同じだし
487: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:32:17.81
戦闘システムはもっと簡略化してもよかったなー。
これならスタレやるわ。
これならスタレやるわ。
490: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:36:51.05
>>487
チュートリアルしかやってないがこれなら移動パートは正直いらんかったな
雰囲気アークナイツならアークナイツに寄せて一般的なステージ選択して戦闘でよかった
チュートリアルだけ移動が多いってことかもしれんからなんとも言えんが
チュートリアルしかやってないがこれなら移動パートは正直いらんかったな
雰囲気アークナイツならアークナイツに寄せて一般的なステージ選択して戦闘でよかった
チュートリアルだけ移動が多いってことかもしれんからなんとも言えんが
488: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:32:57.77
ダメだ苦痛すぎる
489: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:34:09.01
暗いっていうかオカルト感もべつにないんだよね記憶喪失系主人公がなんか振り回されてるだけ
491: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:38:25.79
先行ってますね!あとからゆっくりきてください!
492: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:39:46.29
オカルト感に期待してたんだがな…
493: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/07(木) 16:41:13.00
つまらなすぎて苦痛